ごみの種類と持ち出しルール

トップページ > ごみの種類と持ち出しルール > ステーションに持ち出せるごみ

ステーションに持ち出せるごみ

ステーションに持ち出せないごみへ
持ち出し場所 ごみの種類 持ち出し
時間
お願い
可燃ごみステーション 燃えるごみ 当日の
午前8時

までに
出して
ください。

生ごみ ※水を切ってスニーカー
おもちゃ(プラスチック製・布製)
など
  • ダンボール、新聞紙、雑誌、古ボール、ボロ布は地域の資源ごみ回収に出してください。
  • 長いものは、一辺の長さ50cm以下に切ってください。
  • 生ごみは水分をよく切ってください。
  • 竹串などの先のとがった物は折ってください。
容器包装プラ 当日の
午後1時

までに
出して
ください。


食品トレーシャンプー・洗剤のボトル
豆腐・卵のパックお菓子などの袋
など
  • 商品の容器や包装に使われていたプラスチックごみです。識別マークを確認してください。
  • 汚れや水気を取り、きれいなものだけを出してください。
  • きれいにするのに手間のかかるものは、燃えるごみに出してください。
ペットボトル

しょうゆのボトル・酒類のボトルコーヒー、ジュースのボトルなど
キャップ、ラベルは容器包装プラへ
  • キャップとラベルは容器包装プラに出してください。
  • 踏みつぶすなどしてかさを減らしてください。
  • 切ったり、落書きしたものは、燃えるごみに出してください。
不燃ごみステーション 金属類
スチール缶・アルミ缶・スプレー
フライパン鍋(ホーロー鍋含む)
など
  • スプレー缶は使い切ってから出してください。
  • 空き缶はつぶしてください。
無職透明ビン 当日の
午前8時

までに
出して
ください。
 
無色透明のビン
など
  • 3つのルール
    1. キャップを取る
    2. 中をさっと洗う
    3. 空きビン以外のものを混ぜない
  • 胴体がすりガラス状であったり、ラベルが巻かれているビンは、口部を見て色分けしてください。

  • キャップの分別
    1. プラスチック製キャップ
      → 容器包装プラ
    2. 金属製キャップ
      → 金属類
    3. ガラス製など、金属製以外の燃えないキャップ
      → その他の不燃物
    ※ 1.2.3以外のキャップ
      → 燃えるごみ
茶色ビン
茶色のビン
など
色ビン
少しでも色のついているビン(茶色ビンを除く)飲んだり食べたりするものが入っていたビンだけを色分けしてください。
●飲料ビン
●食料ビン
●調味料ビン
●錠剤など薬の入っていたビン など
※同じ商品でも色違い(例:酢ビン)があります。ビンそのものの色をよく確認しましょう。
など
その他の不燃物
ガラス食器、耐熱食器、コップ、化粧品
蛍光灯、乾電池
せともの、灰皿、窓ガラス など
  • できるだけ分解して「金属類」と「ビン」以外の不燃物はこの日に持ち出してください。

※ごみの収集時間は、ステーションごとに決めることはできません。収集当日のごみ量や道路事情等により変わります。
  ごみカレンダーで持ち出し時間をよく確認の上、持ち出しましょう。

このページの先頭へ